その他 PR

多肉植物との出会い

ちょっと働いてみる?

そんな友人からのお誘いでした。この誘いに乗ったことを、とてもよかったと思っています。

物事は全てタイミング。あの時断っていたら、今私は多肉にハマることもなく、今こうしてブログを書いていることもなかったでしょう。

インスタグラムでたくさんの多肉友達(タニ友)が出会うこともなかったと思うと、とてもうれしいです。

多肉が仕事になる?

本業カメラマンの私は、開業2年目で閑散期がどうしても存在するのが悩みでした。

そのため、閑散期の働き方についても考えていました。

そこで友人が働き始めたという「多肉を生産する会社」とやらにとりあえず見学に行ってみることにしました。

そこで初めて目にする「多肉植物」たち。

aya

へぇ〜くらいにしか思いませんでした。

私は、カメラマンの仕事もあったし、空いた時間に働けると言う環境の方が魅力に感じました。

こんな多肉を作っている会社がここにあったのか!と思ったのが一番初めの印象です。

インスタ用の写真撮れる?

そんな思いもしなかった提案から始まった私の多肉生産のお仕事。

それから、インスタ用の写真を撮ったり動画に出演したり、たまに生産したり。

そんな感じで、「カメラの仕事がない日は多肉」の仕事へ行くようになりました。

それからインスタ用の写真を撮影することもあり、今まで子供や家族写真を専門としていた私の「写真」の新たな仕事が始まったわけです。

つぶつぶが可愛い多肉

仕事を始めると同時に多肉もわが家へ迎え、育て始めました^^
多肉を見ているととても可愛くて、どっぷりと多肉の「沼」にハマった私は、今も仕事とのバランスを程よく保ちながら働いています。

多肉にはいろんな種類があります。

  • エケベリア
  • セダム
  • カランコエ
  • パキフィツム

他にもたくさんの種類がある!つぶつぶで可愛い品種、シャキッとしていて美しいフォルム、シュッとした爪。

一人ひとり違ってみんないいという言葉のように多肉もひとつひとつ違って魅力があります。どんどんハマっていくのが自分でもわかりました。

多肉を育てる

仕事として多肉を生産する傍ら、多肉のインスタグラムを開設して、日々多肉のことを更新。

家でも多肉を育て始めて、その様子をInstagramで更新し続けています。

そうすると、先輩タニラーの皆さんが的確なアドバイスや、こんな事もあるよという気付きを教えてくださり、Instagramが私の多肉の教科書になって行きました。

Instagramで出会ったフォロワーさんともイベントでお会いできるよう、2024年はイベントにも参加していきたいと思っています。

今年もどうぞ、よろしくお願いします!!