ランドセルの販売土屋鞄製作所。
そろそろラン活を始めようかなという人もいると思います。
ランドセルは6年間使い続ける鞄で、6年間大切に使ってほしいと思うので、私は職人さんが一つ一つ丁寧に作ったランドセルを選びたいと思っています。
今回は、土屋鞄の新たなサービスレンタルランドセルサービスについて解説したいと思います。
我が子が初めて使う革製品に、オシャレで質のいいランドセルを選んであげたい方、田舎でお店がないけど、かっこいいランドセルを選んであげたいという方、2022年入学用のランドセルを検討している人は参考になると思います。
ランドセルがレンタルできる土屋鞄
土屋鞄製作所では、2022年入学用のランドセルの注文受付を2021年3月10日に開始しました。
2022年入学に向けて、レンタルランドセルを導入し、密を気にして来店できない人や、近くにお店がない地方に住んでいる人のために、とサービスを開始しました。
実際にランドセルを取り寄せて、背負い心地を確認できることや、色やデザインをこの目で見れるというメリットが大きいです。
レンタルの主な流れ
- レンタルランドセル一覧から、借りたいランドセルを選ぶ
- 注文ページから、レンタルを依頼する
- ランドセルが自宅に届く
- 背負い心地や、色デザインなどを実際に確認
- ランドセルを返送箱に戻し、同梱されている宅配便送り状を使って返送する
レンタル期間は、自宅に届いてから3日間となります。(二泊三日)
レンタル1個3000円で、往復の送料は土屋鞄の方で負担してくれます。
利用の注意点
一回の注文でレンタルできるのは、1種類になりますので、2種類以上検討する場合は、複数回に分けて注文をすることになります。
送料は無料ですが、レンタル料が1つ3000円かかります。
何個もレンタルすると、それだけ金額がかかります。
なので、ある程度候補を先に絞っておく必要があります。
他のレンタルランドセルサービス
メーカー | 募集 | 料金 | レンタル期間 | 送料 | HP |
grirose | 3/10から | 1つ3000円 | 二泊三日 | 送料無料 | grirose |
フィットちゃん | 随時抽選 | 返送料を 事前決済 | 二泊三日 | 送料無料 | フィットちゃん |
ララちゃん | 受付中 | 無料 | 二泊三日 | 配送無料 返送自己負担 | ララちゃん |
MOGI | 2/17から | 無料 | 二泊三日 | 配送無料 返送自己負担 | モギカバン |
カバンのフジタ | 順次対応 | 無料 | 二泊三日 | 往復自己負担 | カバンのフジタ |
フェフェ | 随時資料請求より | 無料 | 二泊三日 | 送料無料 | フェフェfafa |
セイバン | 4月以降随時 | 1000円 | 金曜配送 月曜返送 | 配送無料 返送自己負担 | セイバン |
他にもランドセルレンタルを行っているサービスは意外と多いことがわかりました。
土屋鞄は後発組ということになりますね。
メーカーもそれぞれ料金設定などしていますが、レンタルが抽選であったり、週末のみに開催など、あらかじめ候補をピックアップして情報をキャッチする必要がありそうです。
まとめ
我が子にはランドセルを大切に使う子になってほしいので、ランドセル選びには時間をかけたいと思っています。
一つ一つ丁寧な職人作業をしている土屋鞄のランドセルをこの目で見て確認して、背負って実際に選びたいですね。
コロナ禍で、なかなか外出のできない人も多い中、このレンタルサービスはとてもありがたいサービスと言えるでしょう。