スポーツ

伊東大夢(東北学院)の出身中学や身長体重プロフィールも!球速球種は?

2021年の夏の甲子園に初出場を決めた東北学院。仙台育英や東北など名門校を押さえて甲子園の切符を掴みました。

特に注目選手なのが、エースで4番を打つ伊藤大夢選手。

エースとしても素晴らしい投球をし、奪三振もたくさん奪う投手ですが、球速や球種はどうなんでしょうか?

最高球速や球種、出身中学などの往路フィールもまとめます。

この記事でわかること
  • 伊東大夢(東北学院)投手の球種と最高球速
  • 伊東大夢(東北学院)投手のプロフィール
  • 伊東大夢(東北学院)投手の出身中学

伊東大夢(東北学院)投手の球速球種は?

  • 最高球速:147km/h
  • 球種:ストレート、スライダー、チェンジアップ、スプリット

東北学院に入学してから、1年時の秋の大会から公式戦に出場しています。その時から先発としてマウンドに上がっていました。

入学後の球速は最大で147キロにまで伸ばし、3年夏の甲子園で東北学院野球部創部初の優勝に貢献しました。

2021年の夏の甲子園で初めての甲子園出場となりました。

長身の高いリリースポイントから投げ込まれる最速147キロの角度のある直球に加え、スライダー、スプリット、チェンジアップと変化球も投げ込むピッチャーです。

伊東大夢(東北学院)はドラフト注目二刀流選手!奪三振ランキング(地方大会)も! 2021年の夏の甲子園初出場の東北学院の注目のエース伊東大夢投手は、ドラフトも注目する選手です。 投手としてはもちろんですが、打...

伊東大夢(東北学院)投手の プロフィール

  • 名前:伊藤大夢(いとうひろむ)
  • 生年月日:
  • 身長:187cm
  • 体重:88㎏
  • 出身地:宮城県
  • 出身中学:蒲町中(宮城黒松利府シニア)
  • 投打:右投左打
  • ポジション:投手

中野小1年時から軟式野球をはじめ、蒲町中学では宮城黒松利府シニアに所属していました。

小1の時に東日本大震災で被災し、自宅が津波で全壊した経験を持っています。

同じくチームメイトの及川健成選手も津波で自宅が全壊、伊藤大夢投手は市内にある祖父母宅で生活し、及川健成選手は仮設住宅に入居して生活をしていましたが、二人は東北学院で再会して一緒に野球の練習に励みました。

伊東大夢(東北学院)投手の出身中学は?

一旦、祖父母宅を離れて転校しますが、地元に戻り仙台市にある蒲町中学に通い宮城黒松利府シニアでプレーしていました。

学校の野球部には入らず、クラブチームで練習を重ねていたようです。

中学時代は、全国大会編出場経験はありません。

同じ宮城黒松利府シニアでプレーしたチームメイトには、2021年の春の選抜に出場した、仙台育英高校の松田隆之介選手もいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高校野球継投論 [ 大利 実 ]
価格:2090円(税込、送料無料) (2021/8/12時点)

伊東大夢(東北学院)投手の球速球種まとめ

東北学院の伊東大夢投手についてまとめました。

被災した経験からも這い上がってきて野球を続けてきたことに感動しました。

甲子園の舞台に立つことができ、家族も喜んでいるでしょうね。

甲子園のマウンドでたくさんの奪三振を奪ってほしいと思います。

甲子園の後に控えるドラフトでも伊東大夢投手に注目したいと思います。

熊谷大生(松商学園)はドラフト注目選手!大会成績や出身中学プロフィールも! 2021年の甲子園に長野県代表として出場を決めた松商学園高校。 松商学園のサードを守る、熊谷大生選手。故障で出場がなかった春の大...
風間球太(明桜)の出身中学やプロフィール!球速球種、最速調査!ドラフト注目投手 風間球太(明桜)の出身中学やプロフィール!球速球種、最速も調査!ドラフト注目選手 ノースアジア大明桜高校の風間球打選手。名前の漢...
寺嶋大希(愛工大名電)はドラフト注目投手!出身や球速プロフィールも! 2021年の夏の甲子園に出場する愛知県代表の愛工大名電高校。 その中に長野県出身の寺嶋大希選手がいます。 夏の甲子園に目標...
田村俊介(愛工大名電)は二刀流左投げサード?出身中学とプロフィール 夏の甲子園の常連「愛工大名電」が2021年夏の甲子園に出場します。 その中でも注目のサードを守る左利きの選手「田村俊介」くんが二...