TBSアナウンサーの斎藤慎太郎さんは、2020年の入社で入社2年目のアナウンサーです。
TBSアナウンサーサッカー部員でもある斎藤慎太郎アナは、高校時代にサッカー部で全国大会に出場しているなど、サッカーの経歴も誇れるものがあります。
サッカーで鍛えられた体の筋肉は素晴らしく、視聴者もスーツの下に隠された筋肉ムキムキの体が気になるようです。
この記事では、斎藤慎太郎アナの筋肉について、サッカーの経歴についてもまとめます。
斎藤慎太郎アナ(TBS)の筋肉がすごい!
斎藤慎太郎アナウンサーは、現在「報道特集」のスポーツコーナーや、朝の情報番組「あさチャン!」で木曜と金曜を担当しているTBSのアナウンサーです。
趣味が筋トレということで、週に4日は体を鍛えているそうです。
2020年はマッチョの新人と呼ばれていました。
筋肉のラインを出すために普段からぴちぴちの服を着ているという斎藤慎太郎アナウンサー。
スポーツをしている人の引き締まった筋肉の体をしていますよね。本当にアナウンサーですか?と聞きたくなるほど。
サッカーで鍛えた体で筋肉ムキムキですね。
斎藤慎太郎アナウンサーのサッカーの経歴も実はすごいんです。
斎藤慎太郎アナ(TBS)サッカーでマリノスユースの経歴も!
斎藤慎太郎アナウンサーは、神奈川県横須賀市の出身で、地元にある横須賀学院高校に進学しています。
横須賀学院高校は、部活動が盛んな高校として知られています。
斎藤慎太郎アナウンサーは、高校のサッカー部ではなく、所属所属していたのは横浜F・マリノスのユースチームである「横浜F・マリノスユース」でサッカーをしていました。
TBSアナウンサーサッカー部の紹介動画でも話していましたが、高校1年と3年の時には、全国大会で優勝するなど、とても強いチームでした。
そのレベルの高さから、斎藤慎太郎アナウンサーは3年間で公式試合の出場は1試合のみで、全国優勝した試合も、ベンチ外だったと話していました。
それだけ強豪チームだったということがわかります。
斎藤慎太郎アナウンサー(TBS)高校卒業後はサッカーは?
斎藤慎太郎アナウンサーは、高校時代にサッカーに明け暮れていましたが、高校卒業後は立教大学に進学しています。
大学時代もサッカーは続けていて、サッカー歴は小学校1年から大学4年まで、16年にもなるそうです。
大学卒業後にアナウンサーになったわけ
大学4年までずっとサッカーと共に歩む人生を送ってきましたが、大学卒業後はサッカーの実況をしたいと夢見てアナウンサー業界へ就職しました。
自分は、サッカーが下手だったと話す斎藤慎太郎アナウンサーは、高校時代はずっとスタンドから試合を見守る選手でした。
所属していた横浜F・マリノスユースでは実力の差を痛感し、選手の道ではなく伝える側でサッカーの魅力を伝えたいとアナウンサーの道を選びました。
サッカーをあまり知らない人にサッカーの魅力を伝えたいとアナウンサーになったと言います。
斎藤慎太郎アナウンサーの想いにとてもまっすぐなものを感じました。
斎藤慎太郎アナウンサーは友達からも「まじめすぎる」と言われることが多いようですが、それが自分の魅力でもあるという通り、真面目で熱いアナウンサーで好感が持てますね。
斎藤慎太郎アナ(TBS)の筋肉がすごい!まとめ
斎藤慎太郎アナウンサーについて、筋トレが趣味ということで、自慢の筋肉をご紹介しました。
テレビのロケでも、筋肉が自慢でいいカラダをしているせいか、温泉など体(筋肉)を出すロケが多いように感じます。
斎藤慎太郎アナウンサーは小学校から大学生までずっと続けていたサッカーで相当体を鍛えていたようですね。
斎藤慎太郎アナウンサーがサッカーの道ではなくアナウンサーという道を選んだわけもわかり、今後応援したくなるアナウンサーとなりましたので記事を書きました。