柔道の日本代表で2021年の東京オリンピックに出場予定の素根輝選手は78㎏超級に出場します。
21歳の素根輝選手はまだ若いですが、結婚の予定の彼氏はいるのでしょうか?
現在はパーク24に所属していますが、環太平洋大学に進学したのち自主退学をしています。
素根輝選手の彼氏について、大学退学の理由についてもまとめます。
素根輝の結婚予定の彼氏は?
素根輝選手は、2000年7月9日生まれの2021年7月現在21歳の若手柔道家です。
まだ若い選手ではありますが、女性なので結婚について気になる人も多いのではないでしょうか?
- 素根輝選手は、まだ結婚はしておりません。
- 彼氏についても全く情報がありませんので、現在結婚予定の彼氏もいないと思われます。
実は大学を退学していますが、通っていれば大学3年生の素根輝選手。
柔道の選手としてもまだまだこれからも活躍するチャンスがたくさんあります。
もちろん、次のオリンピックも十分に狙える年齢と実力ですし、まだ彼氏や結婚については考えられないのかもしれませんね。
柔道が恋人というくらい柔道に専念しているということでしょうね。
素根輝が大学を退学した理由は柔道に専念するため?
素根輝選手は、実は岡山県にある「環太平洋大学」という大学に通っていました。
しかし、2020年の8月に自主退学をすることになりました。
退学理由は、柔道だけに集中専念するため。と話していました。
環太平洋大学では、故・古賀稔彦さんの指導を受けていましたが、2021年の3月に53歳の若さで亡くなっています。
古賀稔彦さんのオリンピック成績は素晴らしいです。
- アトランタオリンピックでは銀メダル
- バルセロナオリンピックでは金メダル
- オリンピックには3大会連続で出場
素根輝選手はその実力のある古賀稔彦さんの指導を受けることができる環境にあり、成長できると思っていた矢先に、古賀稔彦さんはがんになってしまったようです。
古賀稔彦さんは闘病もあり、以前のように毎日練習に顔を出すことも厳しくなっていたようで、そこにコロナの状況が重なり、素根輝選手は地元である福岡を練習の拠点にしていたようで、オリンピックが延期となったころに環太平洋大学を中退しました。
素根輝選手にとって、古賀稔彦さんの指導を受けられなくなったという状況もあり、オリンピックが延長されたために「オリンピックまでにもっと強くならなければ」と思い、柔道だけに専念するために岡山県の環太平洋大学から離れる決意をしたのかもしれません。
素根輝大学退学後の現在は?
大学を退学後は母校である南筑高校(福岡県久留米市)を練習の拠点としていました。
そして2021年の4月から「パーク24」に入社し、同時に日本大学にも入学したそうです。
パーク24入社
素根輝選手が入社したパーク24は阿部一二三選手をはじめ渡名喜風南選手なども所属する企業です。
素根輝選手はパーク24の柔道部に所属しています。
東京が拠点となり、練習環境は十分と言えます。
日本大学スポーツ科学部入学
パーク24入社と同時に、日本大学のスポーツ科学部にも入学をしました。
同学部は、「コーチング学を中核領域として捉えた「競技スポーツ学」の理論を総合的に学ぶ」学部で、コーチ・アスリートに必要とされる知識を身に着けることができる学部なので、素根輝選手は、将来的に指導者の道も考えているのではないでしょうか。
同じ大学には、スケートボードの平野歩夢選手や競泳の池江璃花子選手や関海哉選手、やり投げの北口榛花選手などたくさんのアスリートが在籍しています。

素根輝の結婚予定の彼氏は?まとめ
21歳の素根輝選手は、結婚はしていませんし、彼氏もいないようでした。
それは、とにかく柔道に専念したいという想いが強く表れているためだと思います。
大学も柔道に専念する環境を求めて自主退学したという経緯もありますので、2021年の東京オリンピックはとにかく金メダルを本気で狙いに行っているのではないでしょうか。
そんな柔道に対する想いの強い素根輝選手ならきっとメダルを獲得してくれるのではないかと期待が持てます。
予選からしっかりと応援したいと思います。