こどもちゃれんじでは、一年に一度富士フィルムのフォトブックが無料で作れるという特典があります。
この、しまじろうフォトブックのレイアウトをちょっと工夫することで、オシャレなアルバムを作ることができます。
今回はこどもちゃれんじの無料アルバムはもちろん、他のアルバムやフォトブックにも応用できる、レイアウトを工夫する方法をまとめておきたいと思います。
- 無料で作れるフォトブックは写真の枚数が少なくて残念。
- プラス料金になってしまうのはもったいないから無料の範囲でたくさんの写真を配置したい。
という人には参考になる記事になると思います。
この方法を使ってアルバムを作れば、周りの人からおしゃれで感動するアルバムだねと大絶賛されるようになります。
こどもちゃれんじのしまじろうフォトブック
こどもちゃれんじでは、一年に一度、子供の誕生日のお祝いに無料でフォトブックを注文できる案内が届きます。
しかし、無料で印刷ができるこの誕生日のフォトブックには制限があります。
- ソフトタイプ
- 145×145㎜のサイズのみ
- 16ページまで
- 写真最大49枚
これでは、あまり写真の枚数も入れることができず、無料だからとあきらめるしかありません。
しかしプラス料金を払えば、ハードタイプのしっかりとしたフォトブックを注文することができます。
ページ数も追加料金で、増やすことができます。
せっかくの記念アルバムだからと思い、
プラス料金でハードタイプのアルバムを注文する人も多いと思います。
一年分の成長を記録したくて、写真をたくさん入れえすぎて結局16ページで収まらず、ページ追加となりますよね。
この場合でも、無料のフォトブックの差額分割引ができますのでお得にアルバムを作ることができます。
レイアウトの工夫でオシャレなアルバムを作る方法
まず、おすすめな方法が、写真をそのままアップロードするのではなく、コラージュして画像を配置したものをアップロードするという方法です。
無料のアルバムでは、用意されたレイアウトに1ページ1枚の写真をはめ込んで印刷するというものが多いと思います。
たくさんアプリはありますが写真をレイアウトして一枚の画像として保存して、それを配置するという方法で、使用できる写真の枚数を増やすことができ、たくさんの写真を使ってアルバムを作ることができます。
せっかくだから一年分の写真をふんだんに使って
成長記録にしたいですよね。
わかりやすく言うと、コラージュ画像を作って一枚の画像を作るということです。
写真を配置して無料だと49枚しか写真を選べないですが、私はコラージュ画像を作ることで、77枚の写真を使用してフォトブックを無料で作ることができましたので、お得感があります。
早速方法を紹介します。
正方形サイズのコラージュ写真を作る
3000px×3000pxというように任意のサイズ指定ができるようなアプリで作ると安心です。
私はいつも使用しているProcreateというアプリを使ってiPadでコラージュしました。
スマホでもコラージュアプリはたくさんありますが、枠などが決められてしまっていることが多く、Procreateは白紙のキャンバスに自由に写真を配置して、iPadなので手書きでメッセージを書き加えることができたりします。

スマホでもコラージュアプリを使えば、写真をきれいに配置したり、ランダムに配置することができます。

16枚のコラージュ画像を用意する
無料の最大ページ数16枚分の画像を作成します。
このうち、表紙も含まれますので表紙と+15枚のコラージュ画像ということになります。
しまじろうフォトブックURLからアルバムを作成する
ここからは、ウェブ上で写真を選んでアルバムを作成します。
レイアウトで正方形を選んで画像をアップロード
レイアウトを作成した正方形を配置するために、ちょうどいいものを選びます。
今回作成したのは正方形なので、正方形を選びます。
長方形でも作ることができます。
用意されているレイアウトはこちらです。

スタンプや、メッセージなど装飾
スタンプや文字などを装飾して、編集を完了させます。
すべて編集ができましたら、注文します。
これで、オリジナルのアルバムの完成です。
我が家のアルバム紹介

こんな形で、写真を配置して手書きで文字を書き込みます。
手書きというだけでもオシャレに見えます。
名前を書いてもいいですし、1歳の君へというメッセージを書いてもいいと思います。
こちらのフォトブックもおすすめです。
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック
「カメラのキタムラ」対象のフォトブック 2冊注文でさらに1冊無料!
まとめ
手軽に作れるようになったアルバムですが、用意されているレイアウトには限りがあります。
せっかくの記念なので、ちょっと工夫してオリジナルのフォトブックを作りませんか?
子供にたくさん見せてあげられるアルバムを作ることができます。
友達にもママ友にもオシャレなアルバムだね、一年の成長が見られて感動するアルバムだねと言ってもらえます。
毎年作って、面倒見てくれるじーじやばーばにも贈ってあげたらとても喜んでくれること間違いなしです。
そんなアルバムを作ってみませんか。