グルメ情報

ぼる塾田辺のスイーツはどこで買える?シャトレーゼ(やつどき)で販売好調のスイーツ

ぼる塾の田辺智加さんが、長年の夢だったというスイーツをプロデュースし、シャトレーゼで販売が開始され、とても好調のようです。

そんなぼる塾田辺さんの開発したスイーツとはどこで買えるのでしょうか?また、どんなものなのか、シャトレーゼで販売好調のスイーツの詳細をまとめます。

ぼる塾田辺のスイーツ

ぼる塾の田辺智加さんが2月21日放送の「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系列)に出演し、長年の夢だったという自身プロデュースのスイーツの販売が決定したというのです。

番組内の企画で、ぼる塾の田辺さんが新商品開発に挑戦するというものでした。

女子向けに開発され花をふんだんに使った見た目にもこだわって作ったというケーキですが、とても好評で、番組内で味見したシャトレーゼの方も「シャトレーゼにはないおいしい味」と絶賛されていました。

https://twitter.com/tsuburenai/status/1363066909487341570

ぼる塾田辺のスイーツはどこで買える?

田辺さんが開発したケーキを販売しているのは、シャトレーゼの高級路線の新ブランドである「やつどき(YATSUDOKI)」です。

YATSUDOKIの第一号店は銀座にオープンしており、2021年にも吉祥寺店や精華台、北海道にもオープンが予定されている今後大きく展開が予想されるお店です。

近くにあればぜひ買いに行きたいですね。

普通の身近にある「シャトレーゼ」では取り扱っていないため、注意が必要です。

https://twitter.com/yatsudoki/status/1370191648315961345

シャトレーゼで販売好調のスイーツ

ケーキの名前は「ROSY Heart(ロージーハート)」という商品です。

https://twitter.com/borujukuxinfo/status/1363680203097088002

一個税込496円で販売されています。

※アルコール分0.49%含有

ぼる塾の田辺さんは、番組内でもスイーツマニアと紹介されるほどのスイーツ好きで、今回の企画に決まったのはなぜかと思ったら、なんとシャトレーゼでバイト経験があり、スイーツ作りの腕前がすごいそうです。

もともとスイーツが好きなようで、今もスイーツを食べ歩いているそうです。

家でも、小麦粉の種類や配合までこだわって作るほどのスイーツ好きなんだそうです。

ふわふわ触感の台湾カステラ風スポンジにクリームチーズのクリームをサンドし、樽出し生ワイン(赤)に苺を漬け込んだサングリアのジュレを忍ばせました。

バラ香る生クリームが上品さを演出します。

引用:公式サイトより

ケーキに乗せてある花も食べられるそうです。

台湾カステラは、シフォンケーキのようなふわふわ感が特徴で、台湾のスイーツでは人気となっているそうです。

田辺さんは、納得のいく食感に仕上がるように材料選びにもこだわっていました。

しっとりとした食感に仕上がるように小麦粉はスーパーバイオレットを使っています。

見た目も華やかでお花も全部食べられるということで、とてもおいしそうですね。

まとめ

ぼる塾の田辺さんが開発した、ケーキ「ROSY Heart(ロージーハート)」についてまとめました。

シャトレーゼでも高級路線のお店「やつどき(YATSUDOKI)」で販売されています。

見た目にも花をふんだんに使った華やかな見た目のケーキで、女子の心をくすぐります。

華やかなケーキが並んだショーケースはお客さんの目を引くこと間違い無しですね。