ポレット(Pollet)

ポレット(Pollet)を楽天市場の支払いで使う方法!入力する名前に注意!

ポレット(Pollet)はポイ活で貯めたポイントをカードにチャージしてクレジットカードと同じように使うことができる注目のカードです。

私も先日ポレットカードにポイ活で貯めたポイントをチャージして実際に楽天市場で使ってみました。

双子ママ

私はバーチャルカードが便利で使っています。

ポレット(Pollet)を楽天の支払いで使う方法

今回は、バーチャルカードの使い方と注意点についてまとめおきます。

ポレットバーチャルをネット決済で使用する方法について、楽天市場での買い物での使い方をまとめます。

楽天市場で使用するには、下記通り入力が必要です。

カード会社(VISA)
カード番号
有効期限
カード名義人

まず、決済画面で新たなクレジットカードを選びます。

クレジットカードとして情報を登録しておけば、次回からはカードを選択するだけで番号等の入力を省略できます。

続いて、画面の指示に従いカード番号と有効期限、カード名義人を入力して決済をします。

Polletバーチャルのカード名義人は、ご自身の名前ではありません。
バーチャルカードの右下にも記載がありますが、必ず「POLLET MEMBER」と入力するようにしてください。

実際に使用することができています。

ここでは、ポイントはチャージされていることを前提に書いていますので、ポイントのチャージ方法はこちらの記事もお読みください。

ポレット(Pollet)にハピタスポイントをチャージして増量!やり方を解説! ポレットにポイントをチャージする方法には、モノチャージだけでなくハピタスなどのポイントサイトからチャージすることができます。 ポ...
ポレット(Pollet)金券チャージで不要なハガキのチャージ金額はいくら? Pollet(ポレット)のモノチャージで金券チャージができるので、家にある不要なハガキを集めてみました。 実際に不要なハガキをチ...
ポレット(Pollet)モノチャージの査定金額は?宅配不用品買取サービス! ポレット(Pollet)という不用品の宅配買取サービスを試してみましたので、まとめてみたいと思います。 ポレット(Pollet)...

ポレット(Pollet)を楽天の支払いで使う際の注意点

Polletバーチャルの名義人は、POLLET MEMBERとなります。

ご自身の名前ではありません。

なので、入力の時に注意する必要もありますが、本人名義のカードでしか決済ができないような場合は使用することができません。

楽天市場では、問題なく使用することができました!!
なので、使用したいネット通販のカード決済の注意事項を確認するようにしてください。

ポレット(Pollet)にハピタスポイントをチャージして増量!やり方を解説! ポレットにポイントをチャージする方法には、モノチャージだけでなくハピタスなどのポイントサイトからチャージすることができます。 ポ...
ポレット(Pollet)とは?カードにポイントをチャージして使いましょう。 ポレット(Pollet)というカードをご存知でしょうか? ポイ活をしてポイントサイトで貯めたポイントを現金に換えて使ったり、いろ...

ポレット(Pollet)を楽天市場の支払いで使う方法!入力する名前に注意!まとめ

ポレット(Pollet)を楽天市場の支払いで使う方法と、入力する名前に注意!ということで、買い物の際に躓いた人のために解説しました。

ネット決済でバーチャルカードと使いう方法がわかっていただけたと思います。

ポイ活で貯めたポイントをネット通販でのお買い物に使って賢くお買い物をしましょう。

名前入力の時にエラーが出てしまったり、先に進めなくなってしまった人に、迷わないようにこの記事が役に立つといいなと思います。