再び炎上してしまったチケットぴあですが、経緯と今後の再々抽選はあるのか?についてまとめます。
あんスタスタライ1回目の当選予定者数を超える当選者をだしてしまう
2月2日に行われた人気ゲームの「あんさんぶるスターズ!」(あんスタ)のライブ公演「あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -5th Tour "Stargazer"-」(スタライ)のアプリ会員先行抽選において予定数を大きく超えて当選者を出していたということがわかり、すべての抽選結果を無効にして再抽選ということになりました。
あんスタスタライ1回目の炎上の結果、再抽選の判断は妥当?
そもそも、1回目の抽選では、超過当選が問題視されましたが、何枚も当選した人や、数十シリアル分全部落選した人など当選の偏りも問題となっていた中での再抽選。「当選者の中から」としていたので、再抽選といえるのでしょうか。
全部落選した人の中からは、怒りの声も上がっていました。
あんスタスタライ2回目の抽選で落選者が当選した
そして行われた再抽選の結果が、落選者の中から当選している人がいるという騒ぎ。
落選したから対象外と思って再抽選の申込をしなかったという人もいて、当選できるなら申し込めばよかったとの声も上がっていました。
度重なる問題にチケットぴあへの不信感もですが、スタライ運営委員会に不信感を抱くようになっているファンもいます。
今回の件で、ファンが少なからず減って今うのではないかと心配になります。
ですが、深夜まで対応に当たっているスタライ運営には頭が上がりませんね。
また、アプリでは当選、メールでは落選。という風に表示が違うという混乱も起きています。
あんスタスタライ2回目炎上の結果、説明は?再々抽選は?
2月26日になり、スタライ公式Twitterでも説明がありましたが、非常に分かりにくいですね。
とにかく、抽選結果は妥当です。との言い分のようです。
なので、再々抽選ということもないと思われます。
申込みできないはずの人が申込みできてしまったなど、不備だらけの再抽選となってしまいましたね。
まとめ
2月の最初からあったこの騒動。2月の終わりにも再炎上で、2月中ずっともやもやしていたファンもいるようで
当選した方はライブ楽しんできてほしいと思います。
また、今後は今回のようなことが起きないよう、再発防止システムの構築を急いでほしいですね。