グルメ情報

ファミマで新発売の「パイの実みたいなデニッシュ」の値段は?高カロリー?

ファミマの新商品、「パイの実みたいなデニッシュ」が発売されました。

パイの実は㈱ロッテの登録商標ですが、まさにパイの実!そんなパイの実みたいなデニッシュについて、値段と気になるカロリーについてまとめます。

この記事では、「パイの実」と「パイの実みたいなデニッシュ」の比較をしてみたいと思います。

実際にファミマで入手したパイの実みたいなデニッシュを実食しての感想と、気になる値段やカロリーについても商品写真と共にご紹介したいと思います。

高カロリーに思えるパイの実みたいなデニッシュのカロリーはどのくらいなのでしょうか?

ファミマの「パイの実みたいなデニッシュ」の値段は?

ファミマで4月20日から販売しました、「パイの実みたいなデニッシュ」ですが、

本家「パイの実」のお菓子は、ロッテが販売していますが、1979年に販売を開始してからずっと売れ続けるロングヒット商品です。

今では知らない人はいないほどの認知度ではないでしょうか?

ファミリーマートでは、ロッテと共同開発し、この本家「パイの実」と同じ形の六角形のパイ生地の中に、滑らかなミルクチョコレートを入れ、表面に卵を塗って焼き上げることで、「パイの実」を再現しています。

標準重量比較で、本家の約17倍、ビッグサイズではあるものの香ばしく、パリッとサクサク食感で、見た目も形も本家のパイの実のような仕上がりです。

パイの実みたいなデニッシュは、表示は「菓子パン」となっていますので、パンのに分類されるようです。

パイの実みたいなデニッシュの値段は、税込140円です。

沖縄県を除く全国のファミリーマート16300店舗で購入が可能です。

お菓子のパイの実は税込163円で購入できます。

パイの実みたいなデニッシュの方が安いということになりますね!

「パイの実みたいなデニッシュ」は高カロリー?

パイの実みたいなデニッシュは、約11センチもありました。お菓子のパイの実と比べるとこんなに大きさが違います!

包丁で切ってみると中身はこのような感じで、パイ生地の中に分厚いチョコが入っています。

パリッとしていて、まるでパイの実を食べているような感覚です。

デニッシュパンであるということを忘れてしまうほどです。

パイの実みたいなデニッシュはのカロリーは413kcalです。

お菓子パイの実のカロリーは、1箱397kcalとなっていますので、パイの実1箱食べるよりもカロリーがあるということですね。

パイの実のカロリー

結構高カロリーのように感じますが、分厚いチョコとパイの組み合わせがおいしくてペロッと食べてしまいました。

お菓子より、甘みが抑えられていて、香ばしさが際立つおいしさでした。

パイの実みたいなデニッシュ商品情報

原材料などはこちらのようになっています。

商品名:パイの実みたいなデニッシュ
名称:菓子パン
内容量:1個
販売:ファミリーマート
価格:税込140円
カロリー:413kcal
製造:山崎製パン株式会社

17bai

まとめ

ファミマから新発売された、ロッテと共同開発した「パイの実みたいなデニッシュ」について、値段と気になるカロリーをまとめました。

本家パイの実に形も味もそっくりなパン。パイの実1箱分以上のカロリーがありますが、チョコが濃厚で分厚くてチョコ好きにはたまらない菓子パンであると思います。

気になる人は今すぐ近所のファミマでゲットして下さい。