西田有志選手が憧れていて一緒にプレーすることを夢見ていた選手が石川祐希選手だと言われています。
インタビューでも幾度となく石川選手の名前が出てきていますが、現在西田選手は日本代表にも選ばれて、石川選手と同じラインに立っています。
今は、ともに戦う仲間として切磋琢磨して日本代表のチームの強さに欠かせない二人となっています。
そんな西田有志選手が憧れる石川祐希選手がイタリアでの最終戦を終え、帰国します。
オリンピックに向けて、これから日本代表に合流します。
また、一緒にプレーする中で尊敬する選手や憧れの選手が柳田将洋選手、清水邦広選手であるとメディアでも発言しています。
西田選手、柳田選手、石川選手、清水選手、日本のパワーバレーをけん引する選手たちがついに揃いますね。
この記事では、西田選手の憧れの選手である、石川祐希選手、柳田将洋選手、清水邦広選手についてエピソードとともに紹介しています。
西田有志の憧れの選手は石川祐希?
西田選手は、中学高校時代はに憧れの存在だった石川選手のしているネックレスを真似してみたり、髪形を真似してみたり、とても尊敬する選手だったことがわかるエピソードですね。
憧れだった石川祐希選手と一緒にコートに立つには日本代表に選ばれるしかないということで、ここまで成り上がってきた選手です。
日本代表に西田選手が選ばれた時にはすでに日本代表のエースとしてなくてはならない存在だった石川選手。
西田選手も一緒にプレーするようになり、石川選手が本当に人気があるのがよくわかったと話していました。
石川選手は、現在バレーボールの世界最高峰であるイタリアのセリアAのパワーバレー・ミラノで活躍しているプロバレーボール選手です。
Vリーグに入り、西田選手は憧れだった石川選手とついに一緒にプレーできるようになり、とても刺激を受けているそうです。
https://a-room.work/nishidav/
西田有志が柳田将洋と一緒に戦ったネーションズリーグ
西田選手は2018年のネーションズリーグで初めて同室になったと明かしています。
その時に初めて同室になった西田選手はテンションが上がりすぎてしゃべりすぎたせいか、柳田選手からは直接「ちょっとしゃべりすぎ」と言われたそうです。
今までテレビでしか見ていなかったという柳田選手と一緒のコートで初めてプレーした西田選手はとても興奮していたんでしょうね。
先日の日本代表の紅白戦でも戦った二人、お互いのプレーに刺激を受けて成長していってほしいと思います。
二人の成長は、日本代表の成長にもなるということです。
今後の日本代表の強さがとても楽しみです。
西田有志と同じポジション清水邦広
西田選手と清水邦広選手は、同じポジションでありながら、同じ左利きであるという共通点を持っています。
西田選手が所属するジェイテクトがVプレミアリーグを優勝した2019年シーズンには決勝で清水選手の所属するパナソニック・パンサーズと戦っています。
この時はジェイテクトが初優勝を果たし、西田選手が最高殊勲選手にも選ばれました。
お互いに代表の座を争うライバルにもなりますが、同じ日本代表というチームになると刺激をもらっているそうですね。
清水選手が北京オリンピックに出た時、西田選手はまだ小学生低学年だったそうですが、その時のことを覚えているといい、それだけ清水選手のプレーに刺激を受けたということがわかります。
西田選手もまさか、日本代表で一緒にプレーできるとは思っていなかったようです。
まさかオリンピックでも一緒にプレーできる日が来るかもしれませんね。
清水選手も西田選手のことは弟のようにかわいがっているようですね。
いや〜私いまだ石川祐希くんが末っ子感あるんだけど……西田有志くん高橋藍くんっていう弟がいつの間にか増えたんだね……西田くんが末っ子時代に清水大先輩にバースデーケーキ渡してた時の写真めっちゃ可愛いの殺 pic.twitter.com/tindvVamLu
— 愛生 (@hAwOnI_twt) May 2, 2021
西田有志憧れの選手ついてまとめ
オリンピックまで残り数カ月となり、国際大会は残すところ1大会のみとなりあとは日本国内での最終調整をしてオリンピックに挑みます。
西田選手は憧れの選手たちと一緒にオリンピックの舞台で飛躍できるのでしょうか。
最終調整に入る男子日本代表から目が離せなくなってきました。
最終的に12人どの選手が選ばれても今の日本は強いと思います。男子日本代表のバレーボールのメダル獲得を期待したいと思います。


