2021年の夏の甲子園に岩手県代表として出場します、盛岡大附属高校の金子京介選手が岩手県大会で5本のホームランを打ちドラフトからも注目されています。
高校通算ホームランや、出身中学など気になるプロフィールをまとめます。
- 金子京介(盛岡大付属)の出身中学
- 金子京介(盛岡大付属)のプロフィール
- 金子京介(盛岡大付属)の高校通算ホームラン数
- 金子京介(盛岡大付属)がドラフトに注目される理由
金子京介(盛岡大附)の プロフィール
#盛岡大付#金子京介
— 鰹のたたき BUMPer&pooler・D (@KatSuOBUMP1979) July 24, 2021
決勝戦の初回、五試合連続となる先制ソロを放った金子くん。帽子に推しの名前書くのかわいい
帽子のツバに太字で書いた「齋藤飛鳥」 4戦連発の大砲が届けたい“アーチと純情” (Full-Count) - LINEアカウントメディア https://t.co/Jr7DdBqFzC #linenews via @news_line_me
- 名前:金子京介(かねこきょうすけ)
- 生年月日:2004年1月18日
- 身長:187cm
- 体重:95㎏
- 出身地:東京都多摩市
- 出身中学:多摩和田中学(町田ボーイズ)
- 投打:右投右打
- ポジション:内野手
アイドルスキを公言している金子京介選手。乃木坂46の齋藤飛鳥さん押しのようで、帽子には「齋藤飛鳥」の文字が書かれています。
帽子のつばのところはよく座右の銘とかを書いている選手を多く見かけますが・・・相当ファンだということがわかりますね!
プロ野球選手になって有名になって芸能人にも会えたら嬉しいでしょうね。
金子京介(盛岡大附)の出身中学は?
話がそれましたが、金子京介選手の出身中学は、多摩和田中学校で町田ボーイズでプレーしていました。
中学1年の時、2年の時に連続で全国大会を経験しています。
当時から全国を経験できるチームにいた選手ということでレベルの高い中で練習にも励んできたのだと思います。
中学3年の時、「甲子園に行ける高校だと思った」ということで、盛岡大附属高校に入学を決めたそうです。
金子京介(盛岡大附)の高校通算ホームラン数は?
金子京介 盛岡大付3年
— ぶるーたす (@bluamabase) July 31, 2021
187㎝95㎏という体格を誇る、高校通算56発の右のスラッガー。盛岡大付では2年秋から3番ファーストとして強力打線の中核を担い、3年夏の岩手大会では準々決勝での決勝弾、決勝での先制弾など5試合連続ホームランを放ち、チームを甲子園出場に導いた。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/0XTq7Mfoav
盛岡大附属高校の金子京介選手は、主に一塁手を守る内野手ですが、バッティングを特に評価されているドラフト注目の選手です。
金子京介選手は、高校通算で56本のホームランを打っています。
夏の岩手県大会では、5試合連続ホームランを打ったことで一躍有名になりました。
すごいの一言しか出ませんでした。
決勝戦は、競合花巻東高校を破っての優勝!今年の盛岡大附属高校は強いです。
甲子園でも勝利して勝ち進んでいくことを期待しています。
金子京介(盛岡大附)はドラフト注目選手!
#岩手大会 大会 決勝
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) July 24, 2021
#花巻東 × #盛岡大付
1回表 盛岡大付 3番・金子
高く上がった打球はレフトへの先制ホームラン!!#バーチャル高校野球 でライブ中継中❗️
PC・スマホで視聴する▼https://t.co/u1aE723ryI#高校野球 #地方大会 pic.twitter.com/E8mIW7Tfb3
金子京介選手は、岩手県の盛岡大附属高校に入学し、2年の秋からベンチ入りをしています。
特に注目を集める選手は、入学後すぐにベンチ入りする選手が多いですが、金子京介選手は2年生からなのにドラフトからも大注目のバッターに成長しています。
3年の夏の甲子園岩手県大会では、全5試合にすべてホームランを打つ活躍をしました。
金子京介(盛岡大附)はドラフト注目選手まとめ
盛岡大附属高校の金子京介選手についてまとめました。
ドラフトからも注目されている、ホームランバッターです。
甲子園の舞台で、のホームランも見てみたいですね。期待しています。