エンタメ

日プ2辞退者続く。辞退者と辞退理由とは?

J01を排出した、「PRODUCE101 JAPAN」(日プ)ですが、今回「PRODUCE101 JAPAN SEASON2」シーズン2が開催されると早くも話題になっています。

4月の配信も間近に迫ってきましたので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?。

しかし、日プ2の配信前にして、すでに辞退者が三人いることがわかっています。

この記事は、辞退者が出たら追記していきたいと思いますので、現時点では「3人」としています。

この記事では、辞退した人の辞退理由について迫っていきたいと思います。

続く辞退者の辞退理由はいったいどのような理由なのでしょうか?

辞退1、西尾任矢(にしおとおや)

https://twitter.com/toyanishio/status/1340257624839708674

Twitter上で、ミスからのプロフィール欄に「PRODUCE101 JAPAN SEASON2 declined(辞退)」と書かれていたことから辞退したことがわかりました。

現在は、そのような記載はありませんでした。

西尾任矢辞退理由は?

Twitterでも報告がある通り、日本一の大学生を決めるコンテスト(CAMPUS BOYS2021)

に出場しており、第一ステージを通過し第二ステージへ進出しているようです。

こちらのコンテストを頑張っているようなので、事態という流れになったのかもしれません。

辞退2、藤沢響己(ふじさわひびき)

藤沢さんは、韓国の練習生として2年半の経験があり、美貌と実績両方を兼ね揃えていると話題になっていました。

藤沢響己の辞退理由は?

本人からの発表はありませんが、「これからは一視聴者として応援させてください。」という本人からのメッセージがありました。

藤沢さんは、秋山黄色さんの「アイデンティティ」のMVの出演を果たしていますので、今回のオーディションとは違う道を見つけてスタートしたのかもしれません。

辞退2、村田風雅(むらたふうま)

村田風雅の辞退理由は?

本人からの正式な発表はありません。

可能性が高いとされる辞退理由が、他の事務所との契約です。

このオーディションは、他の事務所と契約している人は参加することができないルールになっています。

経歴からもわかるようにかなりの実力者であることは間違いないと思われます。

なので、他の事務所も目を付けている可能性もありますよね。
12月にNHKのK-pop特集の取材も受けているようです。

また、「Big Hit Japan グローバルデビュープロジェクト」の追加メンバーオーディションに参加しているのではないかとも噂されています。

このオーディションは、2月から最長6月までの長期勧告合宿があるそうで、もし本当ならスケジュール的にも事態という道を選んだのかもしれません。

まとめ

今回は、日プ2を辞退した人の理由について調査しました。

現在、辞退者は3人となっていますが、今後も増えるのでしょうか?

  • 西尾任矢(にしおとおや)
  • 藤沢響己(ふじさわひびき)
  • 村田風雅(むらたふうま)

推しメンが辞退するのはかなりのショックを受ける人もいると思われますので、今後は辞退者が出ないといいですね。

ただ、実力者の辞退となりましたので、辞退したメンバーの今後の活躍にも期待したいですね。

みんなが実力を認めれば、必ずどこかでまたお目にかかれる日が来るかもしません。

その時を楽しみにしたいと思います。