エンタメ

J01ガールズコレクションの動画削除され放射線マークが話題に。

アイドルグループのJ01(ジェイオーワン)が、2/28オンラインで開催されたファッションイベント「代32回マイナビ東京ガールズコレクション2021 SPRING/SUNNER」に出演しました。

そこで大トリを務めた彼らでしたが、その楽曲披露動画がなぜか公開後にすぐに削除されるということになり。ファンをざわつかせました。

動画削除の理由は、制作会社の方で編集された動画の背景スクリーンに大きく放射線標識が映りこんでいたのが原因と言われています。

なぜ、削除されるまでに発展されてしまったのでしょうか?
放射線標識とはどんなものでしょうか?
以上の点についてまとめます。

J01のガールズコレクションの動画

アイドルグループのJ01(ジェイオーワン)が、2/28オンラインで開催されたファッションイベント「代32回マイナビ東京ガールズコレクション2021 SPRING/SUNNER」に出演しました。

そこで大トリを務め、「So What」を披露しました。

その後、公式YouTubeチャンネルに動画がアップされましたが、公開されていた動画の中で「So What」の動画のみが、なんの説明もないまま削除されてしまいました。

Twitter上でもファンが混乱しています。
楽しみにしていたファンにとってはとても悲しい出来事ですよね。

https://twitter.com/smapjwestkanjyu/status/1366311401216598018

J01が巻き込まれた放射線標識とは?

今回の動画削除騒動、J01は何も悪くないと思われますが、気になる放射線標識とは何なのでしょうか?

何が原因で削除される事態にまで発展してしまったのか気になりますよね。

この、換気扇のようなマークのことを放射線標識のようです。
公式は「一部映像に不備」と説明していますが、一部?という疑問も出てきますね。

また、放射線標識だけでなくSTOPや血の跡と見られるようなものが映っていたとのことです。
視聴者に誤解を与えないようにということで削除されたと思いますが、この件で、J01に対するイメージが悪くなってしまわないといいですね。

https://jo1.jp/news/detail/822

まとめ

人気となってきているJ01ですが、今回は制作サイドに巻き込まれたように感じます。

これからもっと活躍していこうとしているアイドルグループにストップをかけないようにグループにはさらに勢いを付けていってほしいと思います。