バナナマンの早起きせっかくグルメで、今まで日村さんが食べてきた全国の絶品グルメと題して、日村さんの食べっぷりが紹介されます。
今回は、2021年6月20日のバナナマンの早起きせっけくグルメで紹介される高知県高知市の「超特大チキン南蛮」を調査したいと思います。
バナナマンの早起きせっかくグルメ「超特大チキン南蛮」
11月22日放送 #せっかくグルメ
— 🍌公式🍌「バナナマンのせっかくグルメ!!」&「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」 (@sekkaku_tbs) November 22, 2020
【チキンナンバン定食】950円(税込)
『鳥心』
住所:高知県高知市南川添15-3#バナナマンのせっかくグルメ #せっかく #グルメ#バナナマン #日村勇紀 #小芝風花 #SHELLY #高知 #鳥心 #チキンナンバン定食 #チキン南蛮#番組初の2回目の登場 pic.twitter.com/7d2PAmr87Y
今まで日村さんが食べてきた全国の絶品グルメを紹介します。
高知県高知市の㊙名物、超特大チキン南蛮に衝撃を受けます。
過去の放送のものですが、日村さんは高知県高知市の「超特大チキン南蛮」が忘れられないようですね。
日村さんが訪れた「鳥心」お店情報【2020.11.22放送】
【鳥心】さんにて高知名物チキンナンバン(*゚▽゚)ノ
— まっぴょ (@sakenioboreruna) December 2, 2019
このでかさの為に、このライスの量がある。
このでかさの為に、このキャベツの量がある。
このナンバンの為に、最初に出てくるスープは敢えて残し、合間に啜るのです。#高知#高知飯#高知ランチ#チキンナンバン pic.twitter.com/nXOCP8N6hq
超特大チキン南蛮 で有名な「鳥心」は、高知県高知市にあるお店です。
2020年11月22日のバナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店で、ポイントは超特大のチキン南蛮です。お店でもダントツの一番人気メニューだそうです。
マヨネーズ・ケチャップなどをブレンドした秘伝のオーロラソースを使用しているとのことで、お取り寄せがあったら絶対に食べてみたいです。
残念ながらお取り寄せは対応していないようなので、高知県でしか食べられない味です。そこがさらに食べた意欲を沸き立たせますね。
- 本店所在地:高知県高知市南川添15-3
- 大型駐車場完備
- 電話:088-883-8501
- 定休日なし
高知県高知市「鳥心」のメニュー一部紹介
人気No.2の「酢だれ定食」は、カットした唐揚げの上に酢醤油と薬味がかかっているメニューです。
#鳥心
— ToNao (@ToNao2017) December 13, 2019
酢だれ定食950円❗
大好きなチキン南蛮屋さんでランチ🍴
大人気で少し待ち、オーロラソースの南蛮ではなくさっぱり酢だれに。ネギと生姜の薬味がたっぷりでお肉はサクッとジューシー👍少し酸味があるタレで大きなチキンもペロリ😋
まだまだ胃袋は若いと確信😁#高知 #チキン南蛮
★★★★★ pic.twitter.com/SUNAls90Zc
また、新商品の「骨付鳥」は750円で、スパイシーでビールが進む味だそうです。
歯ごたえのあるうまさのおやどりを味付けをマイルドに、子供でも食べやすくなっているそうです。
「足唐揚げ」は700円で、骨付ひな鳥を塩コショウ・にんにくなどで味付けをし、皮はパリッと揚がっているとのことです。
ご飯も進みそうですし、ビールのつまみにも最適ですね。
お持ち帰りにも対応しているそうで、ご自宅でもおいしいチキンナンバンを食べることができそうです。
バナナマンの早起きせっかくグルメ「超特大チキン南蛮」まとめ
バナナマンの早起きせっかくグルメで紹介された高知県高知市の「超特大チキン南蛮」のお店「鳥心」についてまとめました。
日村さんはこの超特大チキン南蛮を忘れられないようで、また放送に登場することもありそうです。
高知県でしか味わえないとあって、とても食べたい欲が湧いてしまいました。
高知県に旅行に行った際には絶対に食べたいリストに入れて食べてきたいと思います。