東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、都内で理事会、評議員会を開催し、女性蔑視発言で辞任した森喜朗前会長の後任として、夏冬合わせて7度の五輪出場を誇る橋本聖子さんを新会長に選出しました。
ニュース報道と同時にスキャンダルが再燃していますが、橋本聖子さんの夫である石崎勝彦さんとの結婚についても気になる人が多いようなので、まとめます。
橋本聖子の夫は再婚?
橋本聖子さんは、現在の夫である石崎勝彦さんと1998年に結婚されています。
橋本聖子さんは、1995年に衆議院議員に初当選し、翌年のオリンピックをあきらめずに挑戦した際、政治家とオリンピック選手の継続に批判が相次ぎ、精神的にとても落ち込んでいたそうです。
その時に支えになったのが、夫である石崎勝彦さんです。
当時橋本聖子さんがお世話になっていた、島村農林大臣のSPをしていた石崎さんと出会い、支えになってくれたそうです。
石崎勝彦さんには、死別した前妻との間に3人の子供がいました。
現役時代に、体脂肪率9パーセントまで落とし体を酷使した経験から、子供は産めないと覚悟していた橋本聖子さんでしたが、石崎さんの子供たちに「お母さん」と呼ばれとても嬉しかったそうです。
現在子供は6人?
そんな橋本聖子さんですが、結婚後2001年に第一子を出産されています。
その後、さらに二人の子供に恵まれ、現在は6人の母となっています。
ちなみに、子供の名前はオリンピック選手らしい名前が付けられています。
三女:聖火(せいか)
次男:亘利翔(ぎりしゃ)
三男:朱李埜(とりの)
元アスリートらしいキラキラネームです。
まとめ
東京オリンピックの大会組織委員会の会長の後任に選出された橋本聖子さんの夫と子供についての情報をまとめました。
現在、子供が6人もいる大家族なのですね。
元アスリートの橋本聖子さんなので、東京オリンピック開催に貢献できるよう期待を込めて、今後のご活躍を応援したいと思います。