須坂市にある、臥竜公園の桜まつり情報とさくらの名所100選に選ばれている桜の魅力についてまとめます。
2020年は中止となっていました桜まつりは今年は開催されるのでしょうか。
今年は、お花見をして春を感じたいですね。
この記事では、桜の開花情報と、桜まつりの情報、100選に選ばれている桜の魅力がわかります。
きっと行きたくなるのではないでしょうか。
臥竜公園桜まつりとライトアップ
長野県須坂市にある臥竜公園(がりゅうこうえん)は、長野県北部にあります。
公園の中心である竜が池は時間帯によって違う桜を楽しませてくれます。
ここ臥竜公園は、日本のさくら名所100選に選ばれています。
ほかにも日本の名松100選や長野の自然100選、信州の夕景色100選にも選ばれています。
桜まつりの予定は上旬から下旬となっていますが、コロナウィルスの影響で内容変更、中止の可能性もあります。
名所100選臥竜公園のさくらの魅力
臥竜公園は、1周約800mの竜が池の周りにソメイヨシノを中心に160本、公園全体で約600本の桜を楽しむことができます。
ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど約600本の桜が咲きます。
ソメイヨシノが中心で、池の周りがピンク一色に染まります。
公園の設計者は、明治神宮や日比谷公園、小諸懐古園などを設計した日本初の林学博士の本多静六によって昭和6年に築造されました。
また、公園内には動物園を備え、四季折々の花や、雪景色が堪能できるので一年中多くの人が訪れています。
夜桜ライトアップ
また、期間中はライトアップも予定されています。
期間 : 満開期間中
時間 : 18:00~22:00
長野県では他にも日本にさくら名所100選に選定されている桜の名所があります。



臥竜公園駐車場情報
駐車場は約700台、お花見シーズンは普通車700円となっています。
須坂長野東ICより10車で10分、長野電鉄須坂駅より徒歩20分です。
2021年桜開花情報
2020年の満開は4月10日と記録されています。
4月中旬から下旬が見ごろとなります。
2021年開花情報参考→ 2021年臥竜公園桜開花情報
まとめ
公園内にある動物園でも楽しめるの家族でお出かけできそうですね。
日本のさくら名所100選にも選ばれている桜の魅力をまとめました。
今年は、感染症予防対策をしっかりとしてお花見を楽しみたいですね。