エンタメ

「恋はDEEPに」は韓国ドラマが原作?あらすじやストーリーまとめ

4月スタートのドラマ「恋はDEEPに」は、石原さとみさんと綾野剛さんのW主演ということで、キャストも注目を集めています。

このドラマ「恋はDEEPに」は御曹司と海洋学者の恋愛という珍しい組み合わせと、その内容から、韓国ドラマが原作?と思う人も多くいるようです。

そこで、今回はこのドラマ「恋はDEEPに」の原作の情報や、あらすじやストーリーをまとめます。

「恋はDEEPに」は韓国ドラマが原作?

このドラマ、「恋はDEEPに」のストーリーは、石原さとみさん演じる海洋学者の渚海音とドラマに出てくる会社蓮田トラストの御曹司である次男の倫太郎との深い恋を描いています。

この御曹司と海洋学者の恋という珍しい組み合わせが珍しく、韓国ドラマみたい!という人が多くいたようです。

このドラマ、実は韓国ドラマが原作ではなく、脚本家である徳尾浩司さんのオリジナル脚本とのことです。

オリジナル脚本ですので、韓国ドラマのリメイクということではないということになります。

脚本家の徳尾浩司さんは、「おっさんずラブ」や「私の家政婦ナギサさん」という話題のドラマを手掛けた脚本家です。

「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」で刑事ドラマも手掛けていて、幅の広いストーリーの脚本を手掛けています。

「恋はDEEPに」あらすじとストーリー

綾野剛さん演じる倫太郎の会社蓮田トラストが計画するリゾート開発をテーマにストーリーが進みます。

第一話では、星が浜での開発事業に海洋学者の立場から携わることになった石原さとみさん演じる渚海音と倫太郎が出会うところから、リゾート開発を進める倫太郎と、海の生態系を壊すことから開発には大反対する海音の対立立場にある二人がどのように恋に落ちていくのか気になる内容になっていました。

久々に星が浜にスキューバダイビングに出かけた倫太郎が溺れ、海音が助けてキスをするという急展開もあり、ちょっと気まずい雰囲気の二人がどう展開していくのか第二話が気になりますね。

公式サイトより運命の恋をする二人の紹介

蓮田倫太郎(綾野剛)

巨大不動産会社・蓮田トラストの御曹司で三兄弟の次男。

仕事に厳しく、近寄りがたい雰囲気で周囲に恐れられている。

しかし、その鎧の下には無邪気で純真な少年の心を持っている。

子供のころ、家族で訪れた海で起きたある出来事をきっかけに家族から距離を置くようになり、イギリスへ留学。ロンドンんお有名コンサル会社で順調にキャリアを積み重ねていたが、帰国しマリンリゾート開発事業を任されることになる。

後継者がになるべくして育てられた兄・幸太郎とは対照的な性格で、再開を機にその確執が表面化し、激化。その一方で、リゾート開発に反対する海洋学者・渚海音と出会い・・・

渚海音(石原さとみ)

芝浦海洋大学・鴨居研究所の特任研究員。

海の生き物に詳しく、なんでも魚に例えて語っては周囲を驚かせる。

いつも明るくて笑顔で、誰に対しても優しいお人よしな性格で、頼まれるとNOと言えなず、押しに弱い。

過去の生い立ちなどは語りたがらない、謎めいたところもある。

海を摩耗という使命感のもと、蓮田トラストが進めるマリンリゾート開発阻止のために動き出す。そこでリゾート開発に人生をかけるツンデレ御曹司の倫太郎と出会う・・・

「恋はDEEPに」第一話再放送

4月20日(火曜)午前1:29~1:59で、第一話のおさらいと、第二話の見どころ先取りSPが放送されます。

現在は21日の第二話が放送されるまでのあいだはTVerでも見ることができます。

まとめ

韓国ドラマのリメイクなの?と思われる「恋はDEEPに」ですが、脚本家の徳尾浩司さんのオリジナルストーリーだということがわかりました。

あらすじから見てとれる面白そうな展開に期待できそうなドラマです。

石原さとみさん演じる渚海音の驚くべき秘密が障害となり、二人の恋は思うように進まないのかもしれません。

秘密が何かとても気になりますね。

今の時代に合った役柄であるユーチューバーも登場するので、二人の恋とどのようにかかわっていくのか見どころです。

今後も二人の恋の行方に期待しながらドラマを楽しみたいと思います。