スポーツ

寺嶋大希(愛工大名電)はドラフト注目投手!出身や球速プロフィールも!

2021年の夏の甲子園に出場する愛知県代表の愛工大名電高校。

その中に長野県出身の寺嶋大希選手がいます。

夏の甲子園に目標を設置、球速148kmまで加速させた投手の活躍が見ものです。

これだけのピッチャーであれば、プロ野球のドラフトからも注目されています。

この記事でわかること
  • 寺嶋大希(愛工大名電)がドラフトに注目!
  • 寺嶋大希(愛工大名電)の出身などプロフィール

寺嶋大希(愛工大名電)がドラフトから注目!

長野県から愛知県の名門愛工大名電へと入学した寺嶋大希選手は、一年時春から公式戦に出場するなど注目の選手でした。

スラっとした体格から投げ込まれる速球に甲子園はどよめくでしょう。

2021年の夏の甲子園に向け、球速を上げて来た寺嶋大希選手、チームの主将田村俊介選手との継投にも注目です。

田村俊介(愛工大名電)は二刀流左投げサード?出身中学とプロフィール 夏の甲子園の常連「愛工大名電」が2021年夏の甲子園に出場します。 その中でも注目のサードを守る左利きの選手「田村俊介」くんが二...

プロ野球ドラフトスカウトのコメント

  • ナチュラルにインコースにシュート回転する直球がいい。その球だけなら今のプロ野球でも通用する。
  • しなさかさも体の力もある
  • フォームのバランスが良く肘の使い方もいい。素晴らしい素材

寺嶋大希(愛工大名電)の出身などプロフィール

  • 名前:寺嶋大希(てらしまだいき)
  • 身長:179cm
  • 体重:76kg
  • 出身地:長野県安曇野市
  • 出身中学:穂高東中(長野)
  • 出身野球チーム:安曇野穂高シニア
  • ポジション:投手
  • 投打:右投右打

中学校時代から、硬式野球チームに所属し腕を磨いていました。

元々進学に関しては県外志向も強かったという寺嶋大希選手は、中学2年の時に全国大会を経験、愛知県や三重県の強豪チームとの練習試合も増えたことで愛工大名電の関係者の目に留まり愛工大名電への入学へと繋がって行きました。

愛工大名電へ入学してから、さまざまなトレーニングを重ね、投手としての体作りから、筋力のアップと体を強化して挑む夏の甲子園の戦いに期待します。

寺嶋大希(愛工大名電) の球速や球種は?

  • 最高球速:148㎞/h
  • 球種:ストレート、スライダー、カーブ、カットボール、スプリット

寺嶋大希選手は、愛工大名電の関係者の目に留まり、入学した当初は球速135キロほどでした。

練習を積み重ね、なんと入学から一カ月半で球速は142キロまで伸びたそうです。

このスピードボールが武器となり、1年生の時からベンチ入りを果たしました。当時から大きく期待されていたことがわかります。

愛工大名電では、ケガ防止という意味でもチューブを使ってストレッチをやりますが、そのおかげで自然とインナーマッスルが鍛えられたことが大きいと思います。

あとはボールの使い分けです。重たいボールや軽いボールなど、いろんな道具を使ったことで、早く腕を振る感覚が身についたことで、休息が上がってきたと思います

news.goo.ne.jp

と語っていました。2021年夏の甲子園に合わせ球速はさらにアップさせ、148キロにまで仕上げてきました。

甲子園の大舞台で150キロを記録する可能性も十分にありそうです

寺嶋大希(愛工大名電)はドラフト注目投手!まとめ

愛工大名電のドラフト注目投手、寺嶋大希選手についてまとめました。

長野県を飛び出して、名門で鍛え上げられた筋力を駆使して投げ込まれる速球には重みがあります。

メンタル力も鍛えられた寺嶋大希選手は力投を見せてくれることでしょう。

スラっとした体格も武器にして、2021年夏の甲子園の舞台での力投に期待したいと思います。

伊東大夢(東北学院)はドラフト注目二刀流選手!奪三振ランキング(地方大会)も! 2021年の夏の甲子園初出場の東北学院の注目のエース伊東大夢投手は、ドラフトも注目する選手です。 投手としてはもちろんですが、打...
伊東大夢(東北学院)の出身中学や身長体重プロフィールも!球速球種は? 2021年の夏の甲子園に初出場を決めた東北学院。仙台育英や東北など名門校を押さえて甲子園の切符を掴みました。 特に注目選手なのが...
薮野哲也(鹿島学園)は奪三振投手!球速球種や出身プロフィールも! 2021年の夏の甲子園が開幕しました。 茨城県の代表鹿島学園は、初出場で薮野哲也投手の奪三振劇を見たいという高校野球ファンも多い...