エンタメ

3時のヒロインかなでの学歴は?大学や舞台、お笑いの経歴まとめ

三人組の女性お笑い芸人と言えば、若手で期待されている「3時のヒロイン」がアツいです。その中でもぽっちゃりと言われていますが、ダンスがキレキレのかなでさんについて注目しています。

3時のヒロインのかなでさんはその学歴こそ明かされていませんが、大学を卒業して女優として活動を始めたのにもかかわらず、吉本興業のNSCお笑いスクールに入学して、お笑いを勉強し現在テレビに出るまでになった経緯はとても興味深いですよね。

そんな3時のヒロインのかなでさんについて学歴や、お笑い芸人になるまでの経歴などをまとめます。

3時のヒロインかなでの学歴は?

3時のヒロインはかなで、ゆめっち、福田の三人からなるお笑いタレントです。

今回注目するボケ担当のかなでさんは、1992年6月10日に東京都で生まれで本名は上田奏さんです。

嵐の二宮さんが大好きだそうで、得意の嵐のダンスをテレビで披露しています。

そんな3時のヒロインのかなでさんですが、学歴は残念ながら、中学高校は公表されていません。

桐朋学園芸術短期大学進学

その後、女優を目指して桐朋学園芸術短期大学に進学しています。

卒業生には、ハリセンボンの近藤春菜さんや、女優の高畑淳子さん、南果歩さん、指揮者の小澤征爾さんなど多くの有名人を輩出しています。また、中退していますが女優の大竹しのぶさんも在籍していました。

芸術科演劇専攻だったそうで、当時の学長だったのが演出家の蜷川幸雄さんで、2016年に蜷川さんが亡くなったときも、Twitterで追悼コメントを投稿していました。

蜷川幸雄さんが桐朋学園芸術短期大学の学長を務めていたのは、2004年から2010年3月までだったようです。

その後名誉教授になられたようですね。

女優活動を始めるがお笑いに転身

桐朋学園芸術短期大学卒業後、かなでさんは舞台女優として活動しています。

ところが、演技をしていて笑いを取って気持ちいいと感じたことから、お笑い芸人を目指してNSC大阪校女性タレントコース20期で入学しています

3時のヒロインかなでの大学や舞台の経歴

3時のヒロインかなでさんは、クラシックバレエが得意と話していて、10年間続けていたそうです。

その後もヒップホップダンスをやり続けていたそうで、現在の3時のヒロインのネタにも生かされています。

ハラペコパンジー2014年結成2015年再結成

当時の彼氏であるこうせいさんと、コンビを結成していました。

2015年に再結成から、2015年にM-1グランプリにも出場して、一回戦を通過しました。

ただ、2016年ハラペコパンジーは解散しています。

当時のTwitterには、こうせいさんとわかれることになりお互いお笑いを続けていくことをお知らせしたうえで、解散すると発表していました。

その後、現在のメンバーである福田さんの声をかけられ、2017年1月1日に「3時のヒロイン」を結成しています。

2019年12月に女芸人NO.1決定戦の「THE W」で優勝しました。

その後ブレイクし、バラエティにも出演するようになりました。

YouTubeの3時のヒロイン公式チャンネルはチャンネル登録者数17万人の大人気トリオとなっています。

3時のヒロインかなでの学歴まとめ

3時のヒロインかなでさんについてまとめました。

学歴詳細は公表されていませんが、女優を目指して桐朋学園芸術短期大学に進んだあと、舞台女優とし活動し、その後吉本興業のNSCスクールに入りお笑い芸人に転身しました。

とてもおもしろい経歴を持ったお笑い芸人さんです。

女芸人No.1決定戦でも優勝していますので、今後火がついて大ブレイクすると思います。

かなでさんはダンスも得意と言っているので、バラエティなどでも今後かなでさんのダンス姿も見れることを期待しています。